沖縄から福岡へ!今回の旅では「スーパーホテルPremier博多駅・筑紫口天然温泉」に2泊しました。居心地の良さやサービスの丁寧さに感動したので、この記事では実際に体験したホテルステイの様子をたっぷり紹介します。博多周辺で宿泊を検討している方の参考になれば嬉しいです。
👉 この記事でわかること
✔️ 「スーパーホテルPremier博多駅・筑紫口天然温泉」の立地やアクセス
✔️ 部屋やアメニティ、温泉などの実体験レポ
✔️ 選べる枕やウェルカムバーなど、嬉しいサービスの詳細
博多駅から徒歩約8分。アクセスも◎なホテルにチェックイン
おいしい餃子でお腹を満たしたあとは、ホテルにチェックイン。博多駅・筑紫口から徒歩で8分ほどの場所にあり、スーツケースを引いての移動でもそこまで苦ではありませんでした(体感的にはもう少し歩いた気もするけど笑)。
スーパーホテルPremier博多駅・筑紫口天然温泉 基本情報
📍 住所:〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-32
📞電話番号:092-451-9000
🕒チェックイン:15:00~(最終チェックイン 23:30)
🕙チェックアウト:~10:00
🚉アクセス:JR博多駅・筑紫口より徒歩約8分/地下鉄東2番出口すぐ/福岡空港から車で約10分
🅿️駐車場:7台(予約制)/1泊2,000円 高さ制限なし/近隣にコインP多数
♨️施設:天然温泉・ウェルカムバー /レディースルーム・コインランドリー/ ウォーターサーバー・自販機
🍽️朝食:健康朝食あり(有料)/ウェルカムドリンク付き(時間制)
💳カード:各種クレジット・楽天・ANAカード利用可
✅公式サイトはこちら
✅楽天トラベルページはこちら

受付で名前を伝えると、ホテルのサービスについて丁寧に説明していただけました。
特に嬉しかったのは、女性用大浴場が男性とは別の階にあり、さらに暗証番号で管理されている点。セキュリティ面でも安心できる配慮がなされていて好印象です。
健康朝食の誘惑に負けました(嬉しい)
最初は素泊まりで予約していたのですが、公式サイトに載っていた「健康朝食」があまりにも魅力的だったので、思い切ってその場で朝食を追加。
「2泊分、朝食付きにできますか?」と尋ねたところ、「大丈夫ですよ」と即答いただけてホッとしました。
朝4時起きで福岡入りしていたため、次の日の朝から外に食べに行く元気が残ってなさそう…と不安だったので、ホテルで朝食を取れるのは本当に助かりました!
【料金】
朝食:2泊1人 3,000円(税込)
宿泊:2泊1人 20,800円(税込)
アメニティと選べる枕がすごい!
チェックイン後に1階ロビーで「枕とルームウェアはご自由にお選びください」とのこと。
これがなかなか楽しい体験でした!
枕の種類はなんと8種類
- もちふわレディース枕(女性限定/ピンクでかわいい)
- 低反発枕
- ひのき枕
- ふわふわ枕 などなど…
※私が行った時にはまだかなり種類が残っていました!
.png)
迷った末に「もちふわレディース枕」を選択。見た目も可愛いし、ふかふかで心地よく、結果的に2日間ぐっすり眠れました…!
レディースアメニティも充実
- オーガニックのシャンプー&コンディショナー
- 美容液、美容クリーム
- ヘアゴム、ボディタオル など
1泊につき5点まで選べるのも嬉しいポイント。普段使わないスキンケアを試せるのも旅行ならではの楽しみかも。
無料のウェルカムバーでリラックス
15:00〜21:00の間、ロビーのウェルカムバーで飲み物が無料でいただけます。
コーヒーやソフトドリンク、紅茶など種類も豊富で、到着後のひと息タイムにぴったり。
スペースルームに宿泊。小さいけれど工夫された空間
私が泊まったのは「スペースルーム」。コンパクトながら、必要なものはしっかり揃っていて、かなり快適でした!
お部屋に戻るとき、ちょっとしたコツが必要?
洗濯&ドリンクを楽しんで部屋に戻ろうとしたとき、
暗証番号を入力しても、ドアがなかなか開かない…!?
「え、番号間違えた?」と焦ったけれど、実はこれ、スーパーホテルの“防音扉”がしっかり閉まっている証拠なんです。
開けるときは、しっかり力を入れて押すのがコツ!
重たいけど、それだけ外の音を遮ってくれるので、室内は本当に静かで快適。
こうした細かな配慮のおかげで、睡眠の質がグッと上がっている気がします。
ベッド下の引き出し収納が優秀!
お部屋で過ごしていて「お、これは便利!」と思ったのが、ベッド下の引き出し収納。
ベッドの下に左右それぞれ引き出しがあって…
- 左の引き出しには
ティッシュ、メモ用紙、ボールペン、ケトル、ドライヤーがきちんと収納されていました。
すっきりしていて、必要なときにすぐ取り出せるのが便利。 - 右の引き出しを引くと…なんと椅子!
机と組み合わせて、ちょっとした作業にも使えるようになっています。 - その中央部分には、小さめの冷蔵庫がビルトイン。
冷蔵庫は上下2段になっていて、ペットボトルも数本入れられるくらいのサイズ感でした。
作業スペースはややコンパクト
お部屋の机はやや小さめサイズ。
2人以上で宿泊して、例えばパソコン作業やノート広げてのお勉強などをしたい場合は、もう少し広めの机があるお部屋タイプを選ぶと安心かも。
私は今回は「寝泊まりができればOK」という目的だったので、まったく不便は感じず、快適に過ごせました◎
地味に嬉しい!3in1充電ケーブルが備え付け
そして、個人的に「これは助かった!」と思ったのが、3in1ケーブルの備え付け。
- Lightning
- USB Type-C
- Micro USB
この3種類に対応していて、友人との宿泊だったこともあり、
カメラやモバイルバッテリーなど複数の機器を充電できたのが本当に便利でした!
▼室内の雰囲気や設備は、公式サイトのギャラリーでも見られます:
スーパーホテル博多「スペースルーム」詳細はこちら
美人の湯でお肌つるすべ!原鶴温泉直送の天然温泉♨
旅の疲れを癒すのはやっぱり温泉!スーパーホテルの温泉は、“美人の湯”で知られる「原鶴温泉」から直送された天然温泉。
とろっとした肌触りのお湯がとにかく気持ちよくて、湯上がりは肌がしっとりすべすべに。
部屋の整理がひと段落したところで、タオルとルームウェア「超・ぐっすりパジャマ」を持って大浴場へ。
チェックイン時にいただいた女性用大浴場の暗証番号を入力して入室。
しっかりとドアロックが解錠されて入れる仕組みなので、セキュリティ面でも安心です。
中に入るとすぐにロッカーがあり、キーバンド付きの風呂屋錠タイプ。
荷物や貴重品もロッカーに入れて鍵を腕に装着できるので、ゆっくりお風呂に集中できます◎
プライベート感もあるゆったり空間
大浴場にはシャワースペースが5つ。
それぞれ仕切りがあるタイプだったので、周りを気にせずに落ち着いて使えるのが嬉しかったです。
湯船のサイズも広めで、他のお客様と距離が取れるくらいの広さがあり、のびのびと湯船に浸かれました♨️
オーガニックのアメニティで癒し時間
洗い場には、以下のアメニティが揃っていました。
- オーガニックシャンプー
- オーガニックコンディショナー
- ボディソープ
- 洗顔ソープ
実際に使ってみると香りがとても良く、シャンプーとコンディショナーは洗った後も髪がサラサラに仕上がって大満足。
こういうアメニティが質が高いと、それだけで気分が上がりますよね✨
🚨要注意ポイント
化粧水・乳液の備え付けなし
→ お風呂上がりの乾燥が気になる人はスキンケア用品を持参するのがおすすめ!
湯上がり後のごほうび。「超・ぐっすりパジャマ」が最高だった!
湯上がりには、大浴場前にあるウォータークーラーで水分補給をしてから、お楽しみのパジャマタイム。
ホテルオリジナルの「超・ぐっすりパジャマ」は、これまで泊まったホテルの中で一番の着心地!
上は7分袖、下は長ズボンの実用的デザイン
通気性と肌触りが良くて快適♪
S/M/Lのサイズから選べる → 手にとって確認できたのが◎
さらに、脱衣所のドライヤーは2台設置されていて、風量の微調整が可能なのも地味にうれしいポイント。
女性専用フロアには、あの「ReFa(リファ)」のドライヤー&ヘアアイロンもあるので、ヘアケア重視派にもおすすめです!
「スーパーホテルPremier博多駅・筑紫口天然温泉」大浴場の推しポイント!
- シャワーの水圧◎
しっかりした水圧でストレスフリー! - オーガニックアメニティ
香りのよいシャンプー・コンディショナー・ボディソープで癒される🫧 - 広々浴槽
開放感たっぷりで、ゆったり浸かれてリラックス。 - 入浴できる時間が長い!
全日15:00〜翌朝9:30まで。夜遅くも朝風呂もOK🌙☀ - ドライヤーの風量◎
風量しっかり!髪がすぐ乾いて助かる。
👉 詳しくはこちら:
天然温泉(男女別)|スーパーホテルLohas博多駅・筑紫口天然温泉
湯上がりの“ちょっと現実タイム”。コインランドリー&ウェルカムバーで心も整う夜
お風呂に入ってすっきりしたところで、洗濯物を持ってレディースフロア奥にあるコインランドリーへ。
【コインランドリー情報】
- 白いドアを開けた先に、洗濯機2台あり
- 洗剤&柔軟剤は2種類から選べる(香りで選ぶのも楽しい!)
- 洗濯機:200円/回 ※両替機はないので小銭の準備はお忘れなく!
- 乾燥機:なんと無料!(洗濯機の上に設置)
冬の旅は荷物がかさばりがち。ダウンやマフラー、手袋……清潔に保つのも一苦労だから、こういう設備があるのは本当に助かります。毎日清潔な服で過ごせるのって、地味だけど最高の贅沢!
洗濯中は、ウェルカムバーでご褒美ドリンクタイム🍹
洗濯が終わるのを待つ間、1階のウェルカムラウンジへ。
ここでは15:00〜21:00の間、ウェルカムバーが無料で開放されています✨
【ウェルカムバーの内容】
- ドリンク:ホット&アイス(コーヒー、紅茶、緑茶、カルピスなど)
- アルコールも!(あまおう、ライチ、紅茶のお酒、ウイスキーなど)
- シロップも豊富!(ピーチ、メロン、ライチ、レモン……オリジナルドリンクが作れちゃう)
ウェルカムバーの楽しみ方&お気に入りポイント
- 翌日の「マリンワールド海の中道」訪問に備えてノンアルコールを選択
夜は控えめに、体調を整える意識も◎
- おすすめドリンク:ライチシロップ×炭酸水
氷をたっぷり入れて飲むと爽やかで、何度もリピートしたくなる美味しさ!
- 紙コップは3色から選べる
淡いピンク・淡い黄緑・淡い青の3色展開で、気分に合わせて選べて楽しい。
- ホテルサービスの紹介に可愛いイラストが使われていた
アメニティや選べる枕など、イラスト付きの案内が癒しポイントになっていた。


夜のおやつタイムも罪深くて最高…🍡
飲み物と一緒に食べたのは、博多阪急地下で気になって購入した「十勝あんこのサザエ+BAKE 博多阪急店」の和菓子たち。
▶︎ 食べログ | 公式サイト
- 桜餅(180円):甘さ控えめで上品。桜餅が苦手な人にもおすすめできそうな味わい。
- こはぎ(ココナッツ)(150円):ココナッツ好きにはたまらない!たっぷりまぶされていて、もちもち食感も◎
「このお値段でこんなに美味しい和菓子が食べれるなんて…!」と感動しました。


ちなみにウェルカムバーの会場では、おつまみスナックの用意もあり、貸し出しのジェンガなどを楽しむ宿泊者も。部屋じゃなくて集まれる空間があるのも、いいですね。
夜のリラックスタイムと、快眠の理由
洗濯&ドリンクを楽しんだ後は、足の疲れをとるためにフットマッサージジェルを使用。良い香りに包まれて、足がほぐれていく感じが心地よかったです。
【客室の寝具も秀逸!!✨】
- ふかふかの布団&枕
- 湿度調整に優れた珪藻土の壁
- 防音扉で静かな空間
このおかげで、2泊ともぐっすり快眠。前回の三重旅よりも体力を温存できていて、次の日の観光をより楽しめるコンディションになっていたと思います。
🌟 1日目 2-2 まとめ|サービス充実の快適ホテルステイ
「スーパーホテルPremier博多駅・筑紫口天然温泉」は、女性一人旅や友人との旅、家族旅行などどの年齢層にもぴったりな、きめ細やかなサービスが魅力のホテルでした。
✔ 駅から近くアクセス良好
✔ アメニティが豊富で楽しい
✔ 枕が選べて寝心地も最高
✔ 天然温泉で旅の疲れもリフレッシュ
次回福岡に来た時も、またここに泊まりたいなと思える、そんな素敵なホテルでした。
スーパーホテルPremier博多駅・筑紫口天然温泉 基本情報
📍 住所:〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-32
📞電話番号:092-451-9000
🕒チェックイン:15:00~(最終チェックイン 23:30)
🕙チェックアウト:~10:00
🚉アクセス:JR博多駅・筑紫口より徒歩約8分/地下鉄東2番出口すぐ/福岡空港から車で約10分
🅿️駐車場:7台(予約制)/1泊2,000円 高さ制限なし/近隣にコインP多数
♨️施設:天然温泉・ウェルカムバー /レディースルーム・コインランドリー/ ウォーターサーバー・自販機
🍽️朝食:健康朝食あり(有料)/ウェルカムドリンク付き(時間制)
💳カード:各種クレジット・楽天・ANAカード利用可
✅公式サイトはこちら
✅楽天トラベルページはこちら
この記事では「スーパーホテルPremier博多駅・筑紫口天然温泉」のホテルステイの様子について紹介しました。
次回はいよいよ、今回の旅のメイン目的地「マリンワールド海の中道」へ!
健康朝食、マリンワールド海の中道への行き方や館内での過ごし方、そしてラッコのリロくんへの献花についてもお伝えします。どうぞお楽しみに!